IT

オンライン診療で【バーチャル社内診療所】を展開する、フェアクリニックオンラインをプロデュースしました

株式会社フェアワークは、医療法人社団惟心会のオンライン診療サービス【フェアクリニックオンライン】を通じた、従業員の生産性低下の予防と回復により、企業の「人的資本経営」と「健康経営」をサポートします。

株式会社フェアワーク(代表取締役社長 吉田 健一 本社:東京都中央区)は、参議院事務局の元産業医が運営する医療法人社団惟心会と共に、バーチャル社内診療所【フェアクリニックオンライン】をプロデュースしました。全国的に社内診療所は長期減少傾向にあり、この30年でおよそ半減していますが、近年注目されている「人的資本経営」の観点からも、この業態はDXを推進することで社会的価値の向上が期待できます。同社は、既存のサービスである法定ストレスチェックや従業員サーベイ、それにEAP(従業員支援プログラム)と垂直的に統合するサービスとして、バーチャル社内診療所【フェアクリニックオンライン】をプロデュースしました。

関連記事

  1. SDKI Inc.が医療用語ソフトウェア市場に関するレポートを発刊

  2. 東京MITクリニック、自宅などからがん治療を提供するオンライン診療の提…

  3. 訪問診療専用スケジュール管理ソフト『CrossLog(クロスログ)』と…

  4. 認知行動療法アプリ「Awarefy」、企業のメンタルヘルス向上にも貢献…

  5. ヤマト運輸、オンライン診療・服薬指導システム「YaDoc Quick」…

  6. 医療分野向け文書管理クラウドサービス「Agatha」、新機能リリース&…

最近の記事
PAGE TOP