IT

オンライン診療で【バーチャル社内診療所】を展開する、フェアクリニックオンラインをプロデュースしました

株式会社フェアワークは、医療法人社団惟心会のオンライン診療サービス【フェアクリニックオンライン】を通じた、従業員の生産性低下の予防と回復により、企業の「人的資本経営」と「健康経営」をサポートします。

株式会社フェアワーク(代表取締役社長 吉田 健一 本社:東京都中央区)は、参議院事務局の元産業医が運営する医療法人社団惟心会と共に、バーチャル社内診療所【フェアクリニックオンライン】をプロデュースしました。全国的に社内診療所は長期減少傾向にあり、この30年でおよそ半減していますが、近年注目されている「人的資本経営」の観点からも、この業態はDXを推進することで社会的価値の向上が期待できます。同社は、既存のサービスである法定ストレスチェックや従業員サーベイ、それにEAP(従業員支援プログラム)と垂直的に統合するサービスとして、バーチャル社内診療所【フェアクリニックオンライン】をプロデュースしました。

関連記事

  1. 株式会社レイヤードのWEB問診『Symview』がオンライン診療サービ…

  2. ネットワーク常時接続ウェアラブル端末 & ヘルスケアクラウドソ…

  3. エクスメディオ、呼吸器 非専門医の臨床互助ツール「肺ミル」を開設

  4. ワークスモバイル、地域医療と介護事業者のマッチングプラットフォーム

  5. アプリやウェアラブルデバイスからデータを取得する臨床研究用PHRクラウ…

  6. 【2023最新調査レポート】外科医が有用と思う医療動画メディアに手術動…

最近の記事
PAGE TOP