IT

メドレーがオンライン診療・服薬指導アプリ「CLINICS」の運営を開始

NTTドコモと「CLINICS」の共同運営を開始

株式会社メドレー(以下、メドレー)が、株式会社NTTドコモ(以下、NTTドコモ)と共同で、オンライン診療・服薬指導アプリ「CLINICS」の運営を開始したと、12月7日に発表しました。

「CLINICS」は、自宅や職場などから医師の診察や、薬剤師の服薬指導を受けることができるアプリです。診察料などはアプリ上でクレジットカード決済ができるほか、薬を郵送で受け取ることも可能です。

メドレーがNTTドコモと共同運営することで、「dアカウント」との連携による会員登録やログインに対応。実際の診療体験に沿った設計になるよう、UIのリニューアルも行い、オンライン診療やオンライン服薬指導などをよりスムーズに利用できるようにしました。

共同運営化を記念したキャンペーンを実施中

今回の共同運営化を記念したキャンペーン「『CLINICS』 dポイントプレゼントキャンペーン」も実施しており、2022年2月28日23時59分までに、「CLINICS」と「dアカウント」の連携などの条件を達成することで、最大dポイント200ポイントがプレゼントされます。

同アプリは、App StoreやGoogle Playストアで、「CLINICS」を検索してダウンロードすることで利用が可能です。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

株式会社メドレー プレスリリース
https://www.medley.jp/release/20211207.html

株式会社メドレーのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000054.000013108.html

関連記事

  1. 遠隔医療市場に関する調査を実施(2021年)

  2. コニカミノルタ、個別化医療に向け精密診断プラットフォームをグローバル展…

  3. 日本ストライカー、可動式CT装置「AiroモバイルCT」を発売

  4. 東京MITクリニック、自宅などからがん治療を提供するオンライン診療の提…

  5. 訪問診療専用スケジュール管理ソフト『CrossLog(クロスログ)』と…

  6. ブリストル・マイヤーズ スクイブ、医療関係者向けツール「BMSウェブチ…

最近の記事
PAGE TOP