IT

在宅医療業界のを根本解決するゼスト、約7.6億円の資金調達を実施

株式会社ゼスト(本社:東京都豊島区、代表取締役:伊藤由起子)は、約7.6億円の資金調達を実施したと発表しました。株式会社ミダスキャピタルを筆頭に多くの個人投資家を引受先とした第三者割当増資にて、今後は『ZEST』のプロダクト開発、マーケティング及び採用をさらに加速させるとしています。

背景と目的
『ZEST』は、今まで紙やエクセルで対応していた在宅医療のスケジュール調整を自動化し、「最短ルート」で「訪問すべきスタッフ」を「訪問すべき時間」に割り当てることで業務効率化を実現するクラウドサービス。700社を超えるインタビューや、在宅医療従事者と寝食を共にすることで浮き彫りになったのは、現場担当者の「日々のスケジュール調整が辛すぎる」という悲痛な想いでした。『ZEST』は彼らの声に応えるべく、現行サービスを起点に在宅医療業界のDXを進め、人材不足をはじめとする社会全体の課題解決に取り組んでいます。本資金調達によって、かねてから計画していた体制・品質強化に加えて、新規サービスや新機能の開発に積極的に資金を投下していく考えです。

関連記事

  1. 「CLIUS」が「ITトレンド年間ランキング2020」の電子カルテ部門…

  2. IC用動画を用いた泌尿器科外来の効率化。Contrea株式会社が新コン…

  3. 消化器内視鏡映像のリアルタイム伝送実証に成功 ‐ ドコモら5者

  4. 医薬/医療機器メーカー・販売会社向けの病院マスタ更新・サービス更新のお…

  5. 東京MITクリニック、自宅などからがん治療を提供するオンライン診療の提…

  6. ハイテクインター、手術モニタリングなどを可能にする4Kエンコーダ・デコ…

最近の記事
PAGE TOP