IT

DONUTSのクラウド型電子カルテ、「IT導入補助金2022」の支援事業者に認定

「CLIUS」を導入する医療機関に補助金を交付

株式会社DONUTS(以下、DONUTS)が「CLIUS(クリアス)」について、「サービス等生産性向上IT導入支援事業(通称:IT導入補助金)2022」の支援事業者として認定を受けたと、5月17日に発表しました。

Donutsはクラウドサービス事業や医療事業などを展開する会社です。今回、同社が提供しているクラウド型の電子カルテサービス「CLIUS」が、経済産業省・中小企業庁が推進する「IT導入補助金2022」の支援事業者に認定されました。

同事業の支援事業者に認定されたことで、「CLIUS」を導入する医療機関は、導入などにかかる費用から算出される補助金の交付が可能。これによりDONUTSは、電子カルテ導入を今まで以上に推進し、厚生労働省が推進する医療分野の情報化に寄与していきます。

効率的なカルテ入力で患者の診察時間の確保に寄与

「CLIUS」は直感的な操作ができ、医師のカルテ入力を効率化することが可能。患者の診察時間の確保などに寄与するクラウド型のシステムサービスとなっています。

また、自動学習機能やレセプト分析サポートでクリニック全体としての時間創出や、働く人の負担軽減などにも貢献するほか、ほかの医療機関や周辺システムと連携しやすい設計になっていることも特徴の1つです。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

株式会社DONUTS プレスリリース
https://www.donuts.ne.jp/news/2022/0517_cliusitsupport/

株式会社DONUTSのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001015.000004237.html

関連記事

  1. メドピアの「first call」、1件から依頼できるスポットオンライ…

  2. アルム、広島大学・札幌医科大学とてんかん診療遠隔脳波診断支援の共同研究…

  3. 記憶力・注意力を3分でセルフチェックするブレインヘルスケア健診DXツー…

  4. コンパクトで持ち運び可能なリアルタイム遠隔医療システム「Teladoc…

  5. FRONTEOが「会話型 認知症診断支援AIシステム」の臨床試験を開始…

  6. 東京医科歯科大学医学部附属病院、オンラインセカンドオピニオン外来を開始…

最近の記事
PAGE TOP