AI

Ubie、「AI問診ユビー for クリニック」を全国のクリニックに無償提供

タブレットを活用した問診サービスで作業効率を改善

Ubie株式会社(以下、Ubie)が、「AI問診ユビー for クリニック」を全国のクリニックに、期間限定で無償提供すると、1月8日に発表しました。

Ubieは、これまでの紙の問診票から、タブレットを活用する問診サービスを提供することにより、事務作業の効率化が図れる「AI問診ユビー for クリニック」を展開しています。

今回、日本政府から緊急事態宣言が発出されたことを受けて、1月8日から2月26日までの契約を条件に利用開始日から1年間、全国のクリニックに無償で提供することを決定しました。

患者自身が来院前問診機能を利用して回答が可能

「AI問診ユビー for クリニック」には来院前問診機能が搭載されており、患者自身が来院前にタブレットで問診への回答ができるほか、ホームページ上に同機能を設置することもでき、スムーズに医療へアクセスすることが可能になります。

医師が用いる電子カルテには回答された内容が、専門的な文章に翻訳され、問診内容と病名辞書も即時表示されます。

今後も現場のニーズに応える形でアップデートがされていき、経過観察機能などの開発も進められる予定です。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

Ubie株式会社
https://ubie.life/

Ubie株式会社のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000048083.html

関連記事

  1. 国内で初めて外科医の視覚認識をリアルタイムに支援するプログラム医療機器…

  2. アナウトが第三者割当増資を実施、外科医療手術支援AIシステムの開発を推…

  3. BSNアイネット「救急相談アプリ」、新潟県糸魚川市にて実証事業を開始

  4. NTTデータが開発した脳MRI診断支援AI技術をエルピクセルが「EIR…

  5. AIのFRONTEO、内閣府のAIホスピタルシステム構築プログラムに協…

  6. 大腸内視鏡診断支援AI「EndoBRAIN-EYE®」が診療報酬の加算…

PAGE TOP