AI

Ubie、「AI問診ユビー for クリニック」を全国のクリニックに無償提供

タブレットを活用した問診サービスで作業効率を改善

Ubie株式会社(以下、Ubie)が、「AI問診ユビー for クリニック」を全国のクリニックに、期間限定で無償提供すると、1月8日に発表しました。

Ubieは、これまでの紙の問診票から、タブレットを活用する問診サービスを提供することにより、事務作業の効率化が図れる「AI問診ユビー for クリニック」を展開しています。

今回、日本政府から緊急事態宣言が発出されたことを受けて、1月8日から2月26日までの契約を条件に利用開始日から1年間、全国のクリニックに無償で提供することを決定しました。

患者自身が来院前問診機能を利用して回答が可能

「AI問診ユビー for クリニック」には来院前問診機能が搭載されており、患者自身が来院前にタブレットで問診への回答ができるほか、ホームページ上に同機能を設置することもでき、スムーズに医療へアクセスすることが可能になります。

医師が用いる電子カルテには回答された内容が、専門的な文章に翻訳され、問診内容と病名辞書も即時表示されます。

今後も現場のニーズに応える形でアップデートがされていき、経過観察機能などの開発も進められる予定です。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

Ubie株式会社
https://ubie.life/

Ubie株式会社のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000048083.html

関連記事

  1. スキルアップAIがNVIDIA監修の医療AI講座を開発、提供開始

  2. FRONTEOが「会話型 認知症診断支援AIプログラム」の臨床試験を予…

  3. アジアドライアイ診断基準に則った、世界初のドライアイAI診断モデルの開…

  4. 2024年4月医師の働き方改革を見越し医師の声から生まれた、臨床現場の…

  5. 法人向けAI健康アプリ「カロママ プラス」、新たなコンセプト/機能を追…

  6. FRONTEOが「骨折スクリーニングAIプログラム」の開発を開始

最近の記事
PAGE TOP