IT

SIMPLEX QUANTUMとさいとうクリニック、AIの活用などで業務提携

さいとうクリニックにAI心電計「心電くん」を導入

SIMPLEX QUANTUM株式会社(以下、SIMPLEX QUANTUM)が、さいとう内科・循環器クリニック(以下、さいとうクリニック)と、AIの活用などで業務提携を行ったと4月14日に発表しました。

SIMPLEX QUANTUMとさいとうクリニックは今回、AIの活用および新たなソリューションの創出に向けて業務提携に至っており、同クリニックに同社のAI心電計「心電くん」を導入。同クリニックは「心電くん」の今後さらなる活用範囲の拡大に期待を寄せています。

オンライン診療と合わせた新たな診療体型に貢献へ

「心電くん」ではLTE回線の活用により、計測した心電情報をリアルタイムに医師へ共有することができ、患者は自宅から簡単な操作をすることで、心電図を医師に確認してもらうことが可能です。

SIMPLEX QUANTUMは今回の業務提携を通じて、さいとうクリニックのオンライン診療と合わせたリモート・モニタリングの経験・知見を取り入れ、新たな診療体系の構築に寄与するほか、これまでにないソリューションや付加価値の創出を図っていきます。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

SIMPLEX QUANTUM株式会社
https://simplex-q.com/

SIMPLEX QUANTUM株式会社のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000017238.html

関連記事

  1. 医療関係者用の情報共有アプリ「Join」、北海道の遠隔オンライン診療を…

  2. 受信した心電図をリアルタイムに表示可能、医療機器プログラム「hitoe…

  3. 「SmartNews」、接種時期などを通知する「新型コロナワクチンチャ…

  4. コミュニケーションアプリ「Join」、コロナワクチンの副反応対応で神奈…

  5. アルム、広島大学・札幌医科大学とてんかん診療遠隔脳波診断支援の共同研究…

  6. 消化器内視鏡映像のリアルタイム伝送実証に成功 ‐ ドコモら5者

最近の記事
PAGE TOP