IT

パラダイム・ラボ、オンライン診療などで活用される「コネクトさん」の特許権を取得

非対面形式での1対1のオンライン診療などが可能

株式会社パラダイム・ラボ(以下、パラダイム・ラボ)が、オンライン診療などで活用される「コネクトさん」の特許権を取得したと、3月1日に発表しました。

「コネクトさん」は予約機能付きのビデオチャットシステムで、非対面形式での1対1のウェブ接客やオンライン面接、そしてオンライン診療など、様々なリモートコミュニケーションの場面での活用が可能です。

パラダイム・ラボは2月8日に同システムの特許権を、日本国特許庁から「役務提供支援システム」として取得しました。

予約日時にルームURLへアクセスしてテレビ電話を開始

「コネクトさん」を利用するユーザーには、予約後にルームURL付きのメールが届くため、予約日時にアクセスすることで、スマートフォンのアプリがなくてもテレビ電話ができます。

予約当日にはユーザーに対し、自動でリマインドメール(SNSやメール)が送信されるため、サービス提供・オペレーションの効率化を図れるほか、ユーザーの予約忘れ防止にもつながります。パラダイム・ラボが定期的に脆弱性診断も行い、セキュリティに対する悪意ある攻撃などによる情報漏洩防止にも努めているため、ユーザーやシステム導入者は安心して利用ができます。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

株式会社パラダイム・ラボ
https://www.p-labo.co.jp/

株式会社パラダイム・ラボのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000022625.html

関連記事

  1. CT検査画像を複合現実で観察できるトレーニングシステム「MR Anat…

  2. リーバー、医療相談アプリ「LEBER」に「デジタルワクチン手帳」機能を…

  3. 「コールドクター」がミクシィ社と資本提携

  4. アドバンスト・メディア、医療向け音声入力システムに新機能「声マウス」を…

  5. 小児の健康相談アプリ「キッズドクター」、タクシー配車支援を福岡市で開始…

  6. ニプロとNTTドコモなど、新城市で5Gによる遠隔診療・リハビリ指導の実…

最近の記事
PAGE TOP