AI

みらい翻訳、医療従事者向けAI翻訳サービスを提供へ

コロナ禍で増大している翻訳負荷を、AIで軽減

株式会社みらい翻訳は、2021年2月18日、医療従事者向けAI翻訳サービス『Mirai Translator for m3.com』の提供を、同年4月より開始すると発表しました。

この提供は、エムスリー株式会社が運営する医療従事者専用サイト『m3.com』を通じて行われるもの。今般のコロナ禍によって増大している翻訳の負荷について、AI翻訳を活用した軽減が目指されます。

医療従事者の利用形態に即したAI翻訳

株式会社みらい翻訳は、翻訳および通訳業務や、翻訳関連のシステム・機器装置・ソフトウェアなどを設計・開発している企業です。ビジネスシーンの多言語間コミュニケーションを支援すべく、AIを活用した翻訳サービス『Mirai Translator』も提供しています。

同社は、今般のコロナ禍によって医療従事者が行う情報の発信・収集量が膨大なものとなり、同時に翻訳負荷も増大していることを憂慮。こうした状況を改善すべく、これまで医療従事者の利用形態に即したプランを持たなかった『Mirai Translator』を改善し、『Mirai Translator for m3.com』として提供することを決定しました。

4月1日より『m3.com』の会員に向けて提供

『Mirai Translator for m3.com』は、2021年4月1日より『m3.com』の会員に向けて提供されます。正式な提供開始に先駆け『m3.com』は、同サービスの全機能を導入費用・月額費用0円で利用できるアカウントの申込受付を、同年2月18日より開始しました。

株式会社みらい翻訳は今後も、医療従事者に最適なAI翻訳の開発に取り組むとのことです。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

医療従事者向けAI翻訳サービス『Mirai Translator for m3.com』の提供開始について – 株式会社みらい翻訳
https://miraitranslate.com/

関連記事

  1. SIMPLEX QUANTUMが心房細動検知AI「H.A.P.I.-A…

  2. ロゼッタ、医療機器メーカーのAI翻訳活用事例を説くセミナー開催

  3. ピースウィンズ・ジャパン、福祉施設向けの感染症対策支援ツールを公開

  4. アボット、AI搭載の循環器OCT画像診断装置用ソフトウェア「Ultre…

  5. エルピクセル、オリンパス社と腹腔鏡下胆嚢摘出術向けAIを用いたランドマ…

  6. カルディオインテリジェンス、「隠れ心房細動診断支援AI」の治験を開始

最近の記事
PAGE TOP