IT

臨床支援アプリ「HOKUTO」の医師会員数が10万人を突破! リリース後4年で、医師の約3人に1人が利用するサービスに

株式会社HOKUTO(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長:五十嵐 北斗、代表取締役社長:山下 颯太)は、同社が運営する医師向け臨床支援アプリ「HOKUTO」において、医師会員数が10万人を突破したことを発表しました。

「HOKUTO」はエビデンスに基づく医学情報への素早いアクセスを実現し、臨床現場での意思決定をサポートするためのサービスです。

臨床支援アプリ「HOKUTO」の特徴

「HOKUTO」は、診療時間外から診療時間中まで、医師の医学情報収集を一貫してサポートすることを目的として開発されたサービスです。 具体的には、医学情報のインプットを支えるための「メディア」としての機能と、アウトプットを支えるための「ツール」としての機能があり、それらを融合させて1つのプロダクトに落とし込んでいます。

株式会社HOKUTO 概要

HOKUTOは、「より良いアウトカムを求める世界の医療従事者のために」をミッションに掲げる医療xITスタートアップです。 医師の業務負担を軽減するための臨床支援アプリ「HOKUTO」を中心に、医学生の病院就活支援サービス「HOKUTO resident」、医療系企業向けのマーケティング支援サービス「HOKUTO Marketing Solutions」などを開発・運営しています。

関連記事

  1. ワクチン接種アプリ「Health Amulet」、周知に賛同する企業が…

  2. 【在宅医療×DX】在宅医療機関向けドクターシェアリングサービス「ON …

  3. 遠隔医療プラットフォーム「リーバー」、利用者100万人を突破

  4. IC用動画を用いた泌尿器科外来の効率化。Contrea株式会社が新コン…

  5. 医療データ利活用のYuimedi、国立がん研究センターと研究用構造化デ…

  6. ケアネット、インタラクティブソリューションズ社と医薬DX分野で業務提携…

最近の記事
PAGE TOP