AI

GEヘルスケア・ジャパン AI等の技術を用いた画像診断支援アプリケーションの事前評価・運用ソリューション「Open AI VNA」 を販売開始

医療課題の解決に取り組むヘルスケアカンパニー、GEヘルスケア・ジャパン株式会社(本社:東京都日野市、代表取締役社長兼CEO:多田荘一郎:以下、GEヘルスケア)は、VNAプラットフォーム上で、AI等の技術を用いたマルチベンダーの画像診断支援アプリケーションの導入前評価、運用を効率的に行うためのソリューション「Open AI VNA(オープン エーアイ ヴイエヌエー)」を3月末に発売しました。

背景
放射線画像検査の増加や、医師の働き方改革に対する意識の高まりによって、画像診断においても更なる質と効率化が求められています。このようななかで、モダリティや部位、目的に応じた専門性のある様々なAI等の技術を用いた画像診断支援アプリケーションが開発されています。一方で、これらのアプリケーションを、安全、効率的に導入、運用していくためには、医療機関における事前評価の実施、効率的なワークフロー、安全な院内配信方法や管理などが必要となります。VNAプラットフォーム上で、複数のアプリケーションにおいてこれらを行うためのソリューションを、GEヘルスケアでは、アプリケーションベンダー様と共に開発してきました。

ソリューションの特長
GEヘルスケアが提供するVNA(ベンダー・ニュートラル・アーカイブ)は、院内外での画像データの一元管理と、様々なデータの利活用を促進するプラットフォームです。このVNAを基盤に画像診断支援アプリケーションを効率的に導入・運用するためのソリューションが「Open AI VNA」(OAV:オーブ)です。

  1. 専門性を持ったマルチベンダーの診断支援アプリケーションの活用
  2. アプリケーションを院内で試用・評価してから導入が可能
  3. マルチベンダーの画像ビューワで、アプリケーションが処理した結果の参照が可能
  4. 安全・効率的なワークフローやデータ管理

関連記事

  1. 「Brain Life Imaging」、東京・新宿の5クリニックに導…

  2. 富士フイルム、がん検診を中心とした健診センター「NURA」をインドに開…

  3. 食事等管理アプリ「カロミル」、1型糖尿病患者向けインスリン管理アプリと…

  4. エルピクセル、オリンパス社と腹腔鏡下胆嚢摘出術向けAIを用いたランドマ…

  5. エクサウィザーズ、健康・医療分野に特化したAIサービスを提供する新会社…

  6. NEC、AIによる内視鏡画像解析でバレット食道の腫瘍検知技術を開発

最近の記事
PAGE TOP