医療機器

オリンパス、呼吸器インターベンション分野の医療機器メーカーと買収契約を締結

地域統括会社OCAを通じたVMT社の買収契約を締結

オリンパス株式会社(以下、オリンパス)が、アメリカの呼吸器インターベンション分野の医療機器メーカーと買収契約を締結したと、12月4日に発表しました。

オリンパスは、呼吸器インターベンションの医療機器メーカーであるVeran Medical Technologies社(以下、VMT社)の株式を、地域統括会社OCAを通じて100%取得する契約を締結。買収によりVMT社の電磁ナビゲーションシステムなどといった先進医療技術と、オリンパスの気管支鏡とのシナジーによって、呼吸器疾患の早期診断などに寄与していくとしています。

気管支末梢部へスムーズに到達すること支援

VMT社の電磁ナビゲーションシステムは、気管支鏡や処置具が気管支末梢部へスムーズに到達することを支援するものです。

オリンパスはVMT社の買収によって、呼吸器事業の製品ポートフォリオの強化や、双方の強みの補完になり、ポリープ切除用のスネア開発や外科用デバイスの開発を行う治療機器事業の拡大にもつながるとしています。

なお、今回のVMTの買収金額は3億4,000万ドルになると想定されています。

(画像はオリンパス株式会社 ホームページより)

▼外部リンク

オリンパス株式会社 プレスリリース
https://www.olympus.co.jp/news/2020/nr01961.html

オリンパス株式会社のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000081.000049310.html

関連記事

  1. インジケーター自動検査アプリ「クラウドインジケーター」、各メーカーに対…

  2. リードテックジャパン、台湾製のパルスオキシメータ「8D01B」を5月中…

  3. ビッグブルー、Fotofinder Systems社の独自ダームスコー…

  4. 世界の3Dプリンティング医療機器ソフトウェア市場に関するレポートを発刊…

  5. 自分の血液を使った再生医療PRP療法用医療機器 高機能PRP調整システ…

  6. アボット、一分毎にグルコース値をリアルタイムに測定でき、選択式アラート…

最近の記事
PAGE TOP