IT

ドクターズ株式会社、オンライン花粉症対策支援サービス「花粉症ドクター™」を提供開始

デジタルヘルスサービスの開発からプラットフォーム提供に至るまでデジタルヘルス領域のあらゆる総合支援を行う、ドクターズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO: 柳川 貴雄)は、オンライン医療プラットフォームサービス「Doctors Station® OEM」を基盤とし、デジタルヘルスや医療DXに積極的な姿勢を持つ専門医が700名超参加するエキスパート医師®の中でも、花粉症への知識・経験を豊富に持つ専門医で構成された「花粉症対策チーム」によりサービス設計された、花粉症に関するお悩みをもつ方をオンラインでトータルサポートする「花粉症ドクター™」の提供を2024年2月1日から開始したことを発表しました。

サービス提供の背景

多くの方がその症状に悩まされ、今や「国民病」とも呼ばれている花粉症。その症状の辛さは集中力や判断力を低下させるなど、仕事や家事などの日常生活への影響も大きなものとなっています。一方、花粉症に関する悩みを持つ多くの方々からは、「忙しくて病院に行く時間が取れない」、「自分の症状が風邪なのか花粉症なのかよくわからない」という声もあり、自身の症状を踏まえた対策・治療の機会を十分に確保できず、症状を重症化させてしまうことも想定されます。

こうした花粉症ならではの背景や課題に対応すべく、花粉症への知識・経験を豊富に持つ専門医で構成された「花粉症対策チーム」を結成し、花粉症に関するお悩みをもつ方々が対策・治療に必要なアクションを適切なタイミングで行うことをサポートする、オンライン花粉症対策支援サービス「花粉症ドクター™」の提供を開始しました。

「花粉症ドクター™」の特徴

1 花粉症に関するお悩みを全てオンラインで完結

「花粉症ドクター™」は、症状のチェックからオンライン相談・診療、そして、アフターフォローまで全てオンラインで提供します。これにより、上記のような花粉症に関するお悩みを持つ方に対する、対策・治療の早期実施および継続をサポートします。

2 エキスパート医師®「花粉症対策チーム」の知識・経験を集約したサービス設計

「花粉症ドクター™」のサービス企画・開発にあたっては、デジタルヘルスや医療DXに積極的な姿勢を持つ専門医が700名超参加するエキスパート医師®の中でも、花粉症への知識・経験を豊富に持つ専門医で構成された「花粉症対策チーム」が参画し、オンラインでも花粉症に関するお悩みを持つ方へのきめ細やかな支援ができるよう、サービス導線の設計をしています。

関連記事

  1. 医療ICTベンチャーアルムとRFID技術を展開する帝人 次世代医療サプ…

  2. 東京医科歯科大学医学部附属病院、オンラインセカンドオピニオン外来を開始…

  3. 現役医師が開発!医師が本当に欲しい薬剤比較アプリ「イシヤク」をリリース…

  4. 医療相談アプリ「LEBER」、新型コロナワクチンの副反応に関する相談機…

  5. 在宅医療業界のを根本解決するゼスト、約7.6億円の資金調達を実施

  6. 医療現場の長時間労働をRPA導入で解消!コロナ禍で遅れた「医師の働き方…

最近の記事
PAGE TOP