イベント

無料ウェビナー【ヘルスケア業界向け】『Marketoを軸としたデジタルマーケティング推進』を12月14日開催

株式会社パワー・インタラクティブは、デジタルマーケティングに取り組もうと考えているヘルスケア業界の方を対象に、無料ウェビナー【ヘルスケア業界向け】『Marketoを軸としたデジタルマーケティング推進』を、12月14日に開催します。

コロナ禍でデジタル化が加速するなか、ヘルスケア業界の各社はデジタルマーケティング推進に力を入れています。デジタルマーケティングを推進するうえで、マーケティングオートメーション(以下、MA)は欠かせません。業界特有の制約が多いヘルスケア企業は、幅広い要望に対応できるMAツール『Adobe Marketo Engage(以下、Marketo)』を利用することが多いと感じます。パワー・インタラクティブはこれまで、数多くのヘルスケア企業のMarketo活用を支援してきました。そのなかで、デジタルマーケティング推進の形は各社ともに近しいものがあると考えています。当セミナーでは、ヘルスケア業界向けにMarketoを軸としたデジタルマーケティングの推進方法を解説します。

こんな方におすすめ
・Marketo運用を担当している医療機器メーカーのマーケティング担当者
・Marketo運用を担当している製薬会社のマーケティング担当者
・デジタルマーケティング推進に行き詰まりを感じているMarketoユーザー

講座概要
【ヘルスケア業界向け】『Marketoを軸としたデジタルマーケティング推進』
日時:2022年12月14日(水)11:00~11:45
会場:Zoomを使ったオンラインセミナー
受講料:無料
定員:制限なし
講師:株式会社パワー・インタラクティブ マーケティングコンサルタント 山下 智
   アドビ認定エキスパート(ACE)保有
内容:1.ヘルスケア業界のマーケティング課題の確認
   2.課題を解決するプロジェクトの進め方
   3.必要な体制と社内コミニケーション

申込先
https://www.powerweb.co.jp/seminar/seminar20221214.html?utm_source=pr221214&utm_medium=pr&utm_campaign=pr

関連記事

  1. Holoeyesのソリューションが、Tokyo Social Inno…

  2. 世界最大級の医療機器関連見本市「アラブヘルス(Arab Health)…

  3. 【東京都】先端医療機器アクセラレーションプロジェクト

  4. アメリカ進出アクセラレーション・プログラム「Kicker AccelF…

  5. AMEDに採択の大規模医療VR事業、初のオンラインセミナー開催!本事業…

  6. 【難易度の高い医療分野への営業・マーケティングの実態とは】医療関係者へ…

最近の記事
PAGE TOP