IT

遠隔医療・遠隔診断の世界市場の調査レポートを販売開始

2022年から2027年にかけて成長率26.6%に

株式会社グローバルインフォメーションが、遠隔医療・遠隔診断の世界市場の新調査レポート「遠隔医療・遠隔診断の世界市場 – 2027年までの予測:コンポーネント別(ソフトウェア・サービス、ハードウェア)、配信モード別 (オンプレミス、クラウドベース)、アプリケーション別(遠隔放射線診断、遠隔脳卒中診療、遠隔ICU)、エンドユーザー別、地域別」の販売を開始したと、3月28日に発表しました。

同市場は、新型コロナウイルスの感染拡大による技術導入の増加や、農村部などで医療サービスにアクセスできない人の増加などが成長している要因だと考えられ、2022年から2027年にかけて成長率26.6%になるとされています。

また、2027年までに同市場規模が2867億米ドルに到達するとの予測もされました。

医療サービスへのアクセス向上と医療提供者の安全を確保

遠隔医療・遠隔治療ソリューションによって、患者の医療サービスへのアクセス向上につなげられるほか、感染症のパンデミック下などにおいて医療提供者の安全を確保することが可能です。

また、感染リスクの最小化や、診察時の個人用保護具の必要がなくなり、資源消費の削減にも寄与します。

同調査では、こういった背景を踏まえて、同ソリューションが医療施設の適切な利用を確保するための効率的な監視・調整メカニズムになり得るとしました。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

株式会社グローバルインフォメーション 遠隔医療・遠隔診断の世界市場
https://www.gii.co.jp/

株式会社グローバルインフォメーションのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003492.000071640.html

関連記事

  1. 株式会社レイヤードのWEB問診『Symview』がオンライン診療サービ…

  2. クラスメソッド、ワクチン予約サイト運営の医療機関などにデジタル待合室を…

  3. ブリストル・マイヤーズ スクイブ、医療関係者向けツール「BMSウェブチ…

  4. 心臓リハビリ治療用アプリ等の開発を行うCaTe、ジャフコ及び東京ウェル…

  5. オンライン診察のネクストイノベーション、ネクイノに社名変更。20億円も…

  6. オンライン診療アプリ「UMed Healthcare」、都の一部で提供…

最近の記事
PAGE TOP