AI

FRONTEO、スズケンと認知症診断支援AI関連事業について提携契約を締結

AI医療機器プログラム専用の配信・流通システム構築へ

株式会社FRONTEO(以下、FRONTEO)が2021年11月に、株式会社スズケン(以下、スズケン)と、「会話型 認知症診断支援AIプログラム」事業について提携契約を締結したと、2月15日に発表しました。

FRONTEOは、スズケンと同事業について提携契約を締結したことで、同事業のほか国内初となるAI医療機器プログラム専用の配信・流通システム構築にも取り組んでいく予定です。

FRONTEOとスズケンは今回の提携契約などを通じ、AI医療機器の早期市場浸透や市場拡大、安定供給の実現を図り、医療におけるDX推進に貢献していくとしています。

自然言語を用いて認知症を診断するAI医療機器

「会話型 認知症診断支援AIプログラム」は、自然言語を用いて認知症を診断するAI医療機器です。2021年4月に臨床試験を開始し、現在は薬事承認申請に向けたプロセスが進められています。

FRONTEO独自の自然言語解析AIである「Concept Encoder」が採用されており、自由記述のテキストデータや発話内容・言葉の使用傾向などの解析が可能。医師と患者の日常会話から認知症のスクリーニングができます。

同プログラムは、専門医だけでなく一般医(家庭医)による使用ができ、遠隔診療などといったデジタル医療の進展や医療の効率化・標準化などに寄与していきます。

(画像は株式会社FRONTEO ホームページより)

▼外部リンク

株式会社FRONTEO プレスリリース
https://www.fronteo.com/20220215

株式会社FRONTEOのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000442.000006776.html

関連記事

  1. FRONTEOが「骨折スクリーニングAIプログラム」の開発を開始

  2. 乳癌超音波画像AI診断支援ソフトウェア「スマートオピニオン METIS…

  3. ロゼッタ、医療機器メーカーのAI翻訳活用事例を説くセミナー開催

  4. 阪大発のブレインテック・ベンチャー、脳波AI解析「NAIS Entry…

  5. GPT4搭載 AI電子カルテ「CalqKarte(カルクカルテ)」、医…

  6. FRONTEOと塩野義製薬、認知症・うつ病の診断支援AIプログラム事業…

最近の記事
PAGE TOP