医療機器

カウネットが管理医療機器約2,300品番の販売を開始

非接触式体温計や電子血圧計などの取り扱いを開始

株式会社カウネット(以下、カウネット)が10月1日から、管理医療機器約2,300品番の販売を開始すると、9月30日に発表しました。

カウネットはコクヨグループでオフィス通販を行う企業で、文具や事務用品、医療や衛生用品などを取り扱っています。

新型コロナウイルスの感染拡大によって、衛生用品やヘルスケア用品の需要拡大が続くと見られている中、メディカル・介護業種などといった顧客層から多くの取り扱いの要望を受け、接触式体温計や電子血圧計などの管理医療機器約2,300品番の販売を、10月1日から開始します。

一部を「衛生・介護用品カタログVol.2」に掲載

管理医療機器は、非接触式体温計・電子血圧計・補聴器などを含む「特定管理医療機器」と、管理医療機器認証絆創膏・家庭用マッサージ器などを含めた「家庭用管理医療機器」に分類されます。

10月販売開始時点では主にウェブサイトで約2,300品番を取り扱い、10月1日に発刊する「衛生・介護用品カタログVol.2」に一部を掲載する予定です。また、カウネットにおいても「管理医療機器特集」ページが公開されています。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

カウネット 「管理医療機器特集」
https://www.kaunet.com/kaunet/grp/K0017/23176/

株式会社カウネットのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000070957.html

関連記事

  1. SDKI Inc.が気管切開製品市場に関する新レポートを発刊

  2. 医療機器の場所がわかる。メディカルバイオサイエンス、「forista …

  3. キヤノン、コロナ感染拡大防止を支援する「医療機関向け遠隔モニタリングパ…

  4. コロナ禍で需要・成長が拡大。SDKI社、医療機器洗浄市場の調査レポート…

  5. MonotaROが医家向けの管理医療機器の取り扱いを開始

  6. SDKI Inc.が新レポート「心臓ポンプ装置市場 – グ…

最近の記事
PAGE TOP