医療機器

SDKI Inc.が磁気共鳴画像法(MRI)システム市場に関する新調査レポートを発刊

2023年までに70.9億米ドルになるとの推定も

SDKI Inc.が、新調査レポート「磁気共鳴画像法(MRI)システム市場 – 世界的な予測2023年」を、5月11日に発刊しました。

同レポートでMRIシステム市場は2018年の58.5億米ドルから、2023年までに58.5億米ドルに達すると推定され、予測期間中に成長率3.9%になるとの予想もされました。

早期診断の利点に対する認識が高まっているほか、低磁場MRIシステムから高磁場MRIシステムへの置き換えにつながる技術進歩などが、同市場の成長を促進する要因だと考えられています。

アジア太平洋地域では予測期間中に最大の成長率に

減量手術装置市場はアーキテクチャ別「オープンMRIシステムとクローズドMRIシステム、標準ボアとワイドボア」、電界強度別「低 – 中磁場、高磁場1.5Tと3T、超高磁場」、地域別にセグメントが分けられ、さまざまな要因に基づきサブセグメントとしてさらに細かく分類されます。

高スループットと優れた画質により、低磁場MRIシステムが高磁場MRIシステムに置き換えられたことが要因となり、電界強度別にある高磁場MRIシステムは、2017年に同市場で最大のシェアを占めました。地域別ではアジア太平洋地域がMRIシステム市場の最大のシェアを占めており、ヨーロッパがそれに続く形となっています。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

SDKI Inc. Magnetic Resonance Imaging
https://www.sdki.jp/

SDKI Inc.のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000400.000072515.html

関連記事

  1. MiiS社製「眼底撮影装置 ライアンスコープ」および「画像解析ソフトウ…

  2. 日本メドトロニック 新しい心房細動治療システム「PulseSelect…

  3. 日本メドトロニック 植込み型心臓デバイス初の遠隔プログラミングを搭載し…

  4. 微量の血液で生活習慣病を遠隔診断。「AMI指先採血キット」、提供開始

  5. SDKI Inc.が医療用インプラント市場に関する新調査レポートを発刊…

  6. コロナ禍で需要・成長が拡大。SDKI社、医療機器洗浄市場の調査レポート…

PAGE TOP