IT

ヤマト運輸、オンライン診療・服薬指導システム「YaDoc Quick」とシステム連携

「送り状発行システムB2クラウド」とシステム連携

ヤマト運輸株式会社(以下、ヤマト運輸)が、法人向けwebサービス「ヤマトビジネスメンバーズ」の「送り状発行システムB2クラウド」と、インテグリティ・ヘルスケアのオンライン診療・服薬指導システム「YaDoc Quick」をシステム連携したと、3月4日にヤマトホールディングス株式会社(以下、ヤマトホールディングス)が発表しました。

「YaDoc Quick」は診療予約や医療費決済、オンライン診療や服薬指導などを、ワンストップで行うオンライン診療・服薬指導システムです。

今回ヤマトホールディングスが、ヤマト運輸の「送り状発行システムB2クラウド」をAPI連携することにより、調剤薬局がオンライン診療・処方、配送伝票発行、荷物追跡といった配送管理をワンストップでできるようにしました。

オンライン診療から処方箋の受けとりまでをスムーズに

今回の連携により、患者は様々なシステムへの個人情報登録が不要となります。「YaDoc Quick」に個人情報登録するだけで、処方薬の配送・受けとりに関わる情報も登録されるようになるため、オンライン診療から処方箋の受けとりまでをスムーズに完結させられます。

ヤマトホールディングスは今後も、インテグリティ・ヘルスケアとともに、調剤薬局にとっても利便性の高いオンライン診療・処方に関わるサービスを提供していくほか、UX/UIの改善も進めていく方針です。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

ヤマトホールディングス株式会社 プレスリリース
https://www.kuronekoyamato.co.jp/

ヤマトホールディングス株式会社のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000067406.html

関連記事

  1. がんスクリーニング検査miSignal®︎ 医療機関向けサイトがリニュ…

  2. ハイテクインター、手術モニタリングなどを可能にする4Kエンコーダ・デコ…

  3. NEC、オンライン診療やデジタル問診などの医療クラウドサービス提供

  4. てんかん診療のICTサポートアプリ「nanacara」がリリース1周年…

  5. 医療スタッフの位置把握アプリ「CrossLog Tracker」提供開…

  6. 歯科デジタル技工データの自動一元管理システム「DELTAN ORDER…

PAGE TOP