AI

エルピクセルの医用画像解析ソフトウェアEIRLシリーズ、累計100施設以上に臨床導入

4つの医用画像解析ソフトウェアを医療機関に導入

エルピクセル株式会社(以下、エルピクセル)が、提供している医用画像解析ソフトウェアEIRLシリーズに関して、累計100施設以上に臨床導入したと、12月17日に発表しました。

エルピクセルは、AI活用の独自のアルゴリズムによって、脳MRI画像から脳動脈瘤の候補点を検出する医用画像解析ソフトウェア「EIRL Brain Aneurysm」を開発・提供しています。同ソフトウェアが昨年10月に、深層学習の活用した脳MRI分野のプログラム医療機器として、日本国内で初めて薬事承認を取得しました。

同ソフトウェアをはじめ、同社はこれまでに4つの医用画像解析ソフトウェアを医療機関に導入しており、今回EIRLシリーズの臨床導入が累計100施設以上になりました。

日本における「医療AI」の普及を先導

エルピクセルは、日本における「医療AI」の普及を先導するため、EIRLシリーズの開発・提供を進めており、既に地方及び首都圏の小規模医療施設、総合病院など幅広く導入しています。

同社は今後も医療分野の改善につながるAIの可能性を信じて、医師や医療関係者からのフィードバックを基に、研究・開発を進めていく意向を示しています。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

エルピクセル株式会社 プレスリリース
https://lpixel.net/news/press-release/2020/10193/

エルピクセル株式会社のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000010005.html

関連記事

  1. 人工知能を活用した「AI支援胸部がん検診読影システム」の運用を開始

  2. 放射線治療×AI : 世界初 人工知能を活用した「放射線治療計画の品質…

  3. FRONTEO×NTT東日本 自然言語AIを用いたデジタルヘルスの協業…

  4. FastLabel、医療AI用DICOMアノテーションツールα版をリリ…

  5. FRONTEOの論文探索AI、東京女子医科大学 先端生命医科学研究所が…

  6. カルディオインテリジェンス、「SmartRobin」開発・実証で彩悠会…

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP