貴社の商品・サービスを
テレビ番組へ露出させませんか?

先進的医療こそ患者や家族が医療機関で逆指定する時代です。
経験豊富なプロモーターが貴社の商品・サービスをテレビ露出に導きます。
耳や目にした診療方法をネット検索して検討したうえで、実施している医療機関を選ぶという流れが益々加速していますが、最初に耳や目にする一次情報ソースとしては未だテレビが圧倒的な影響力を持っています。特に医療関連においてはテレビ番組に取り上げられた客観的情報からの認知と興味は更に調べてみようという強い動機に繋がります。
IT、AI、ロボットなどの先進技術を医療に活用したMedTech分野の商品・サービスは一般的には分かりにくいことが多いため、医療関係者へのプッシュ型アプローチと同時に患者や家族からの指名に繋がるプル型アプローチのPRも必要と言えます。この段階においてのPRこそテレビとの親和性が高いと言えます。

番組ディレクターは、医療関連のネタを探しています!
医療に対する需要が拡大し、テレビ視聴者層の関心も高い傾向があります。
テクノロジーを活用した先進的な診療方法に関連するMedTech企業の皆様は
是非一度お問い合わせください

MedTech TV PRが選ばれる理由
1 MedTech分野に精通する高い専門性!
2 他分野でも蓄積してきた番組関係者との圧倒的ネットワークと多くの実績!
3 広告に比べて超低コストで絶大な効果を実現!
テレビパブリシティとは?
放送局や制作会社へアプローチし、テレビ番組本編内で紹介してもらうPR手法のことです。MedTech TV PRの特長として、在京キー5局を中心とする放送局を網羅し、経済・報道・バラエティなど、幅広い番組カテゴリにおいて強いパイプを有します。

テレビ露出実現までの流れと費用
■1〜2ヶ月目:初期費用(固定)
ヒアリング・計画策定・メディア調査および営業・経過報告・計画調整を含む
■3ヶ月目以降:成功報酬(番組の放映時間帯と露出時間によって変動します)
メディア営業・取材調整・制作および放映予定確認・テレビ露出確認・結果報告を含む
広告とTV PRの違い
特徴 | 広告 | TV PR |
費用 | 高 | 低 |
反響 | 中 | 高 |
影響度 | 中 | 高 |