IT

医療ICTソリューションを展開するアルム、総額約56億円の資金調達を完了

汎用画像診断装置用プログラム『Join』などを展開

株式会社アルムは、2021年4月5日、総額約56億円の資金調達を完了したと発表しました。

同社は、医療ICTソリューションの開発・提供を手がけるベンチャー企業。汎用画像診断装置用プログラム『Join』や救命・健康サポートアプリ『MySOS』、地域包括ケアシステム推進ソリューション『Team』などを展開しています。

救命・健康サポートや地域包括ケアシステム推進も

同社の『Join』は、医療関係者間のコミュニケーションをセキュアな環境で可能にするアプリ。医用画像の閲覧・共有を実現し、院外にいる医師へのコンサルテーションツールとしても活用されています。

『MySOS』は、健康診断結果やMRI・CTなどの医用画像をスマホで確認できるアプリ。日々の健康管理に役立つと共に、救急時のスムーズな対応支援も可能です。

『Team』は、介護事業所や看護事業所で記録された業務内容などを共有・連携できるソリューション。医療・介護サービスをシームレスに繋ぎ、地域包括ケアシステムの推進を支援しています。

コロナ制御の本格化に向けて

同社が今回実施した資金調達は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に対応するソリューションの開発を、目的とするものです。また、コロナ制御の本格化に向けて、『Join』『MySOS』『Team』といった既存サービスの強化も図るとしています。

なおこの資金調達には、SOMPOホールディングス株式会社や三井物産株式会社、みずほキャピタル株式会社などが参画しました。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

総額約56億円の第三者割当増資を完了 – 株式会社アルム
https://www.allm.net/2021/04/05/9802/

関連記事

  1. 現役医師が開発!医師が本当に欲しい薬剤比較アプリ「イシヤク」をリリース…

  2. ソフトバンクら、5Gでインプラント手術の遠隔支援に成功

  3. ニューハート・ワタナベ国際病院、ネットによる「Apple Watch外…

  4. 薬局支援サービス「kakari」、スマホアプリのダウンロード数が30万…

  5. 日本初のデジタルヘルスの医療機器承認/認証取得支援サービス「Docto…

  6. 広島県「新たなビジネスモデル構築支援事業」、在宅向け睡眠見守りシステム…

最近の記事
PAGE TOP