AI

アドダイス、バイタル測定スマートウオッチを活用した実証実験を久万高原町立病院で開始

健康管理、見守り、クラスタ対策

株式会社アドダイス(以下、アドダイス)は、愛媛県上浮穴郡久万高原町の久万高原町立病院において、同社のバイタル測定スマートウオッチ「ResQ Band(レスキュー・バンド)」および健康を見守る人工知能「ResQ AI(レスキューAI)」を利用した、地域の高齢者および病院スタッフの健康見守りの実証実験を2021年6月1日に開始したことを発表しました。

この実証実験では、病院の利用者および病院スタッフを対象に、ResQ Bandを装着し、バイタル測定とAIによる健康見守りを行うことにより、健康管理、見守り、クラスタ対策を実施します。

装着するResQ Bandはレンタル方式、クラウド型のデータ管理システムはサブスクリプション方式なので、多額の設備投資の必要はなく、病院の管理スタッフは、普段使用しているPCでバイタルデータを一括管理でき、不調の人をいちはやく発見し対策を講じることが可能になります。

アドダイスはこの実証実験を通じて、高齢化など様々な課題を抱える地方自治体において、医師・看護師・ケアスタッフなどの見守りのもと、誰もが安心・安全に暮らせる社会を、AIで実現していきます。

AIデータサイエンティストと医師が社会課題を解決

アドダイスは、AIデータサイエンティストと医師が、独自開発の自律型AI技術「ソロモン・テクノロジー」で、様々な社会課題を解決することを目指しており、2018年から県立広島病院と連携し「がん」の画像診断AIの共同研究を行ってきました。

また、2020年春には、この技術を新型コロナウィルス対策にも活かすために、医療機関、大学等の研究機関、企業、一般の個人から有志を募り「COVID-19 ResQプロジェクト」を発足。健康と生命を守る「ライフスタイルAI」の共同研究を続けています。

2020年秋からは、ResQ Bandを装着してバイタルを測定、クラウド型のデータ管理プラットフォームに連携し、ソロモン・テクノロジーに基づき開発した人工知能(ResQ AI)で解析し、健康管理や未病対策に役立てる構想の実用化を進めています。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

株式会社アドダイス プレスリリース
https://ad-dice.com/news/210720_press/

関連記事

  1. 医療AIカンパニーMG-DX、薬剤師の対人業務をサポートする次世代薬局…

  2. FRONTEOの言語系AIプログラム医療機器、臨床試験の目標症例数を達…

  3. AIと心電センサで手術中の医師の感情を見える化

  4. FRONTEOがAI医療機器における秘密計算の技術開発を開始

  5. AI管理栄養士が健康を管理する「カロママ プラス」、体温管理機能をリリ…

  6. 医師診療支援AIサービス「キュラルミ」4/11β版正式リリース診察効率…

PAGE TOP