IT

ヤマト運輸、オンライン診療・服薬指導システム「YaDoc Quick」とシステム連携

「送り状発行システムB2クラウド」とシステム連携

ヤマト運輸株式会社(以下、ヤマト運輸)が、法人向けwebサービス「ヤマトビジネスメンバーズ」の「送り状発行システムB2クラウド」と、インテグリティ・ヘルスケアのオンライン診療・服薬指導システム「YaDoc Quick」をシステム連携したと、3月4日にヤマトホールディングス株式会社(以下、ヤマトホールディングス)が発表しました。

「YaDoc Quick」は診療予約や医療費決済、オンライン診療や服薬指導などを、ワンストップで行うオンライン診療・服薬指導システムです。

今回ヤマトホールディングスが、ヤマト運輸の「送り状発行システムB2クラウド」をAPI連携することにより、調剤薬局がオンライン診療・処方、配送伝票発行、荷物追跡といった配送管理をワンストップでできるようにしました。

オンライン診療から処方箋の受けとりまでをスムーズに

今回の連携により、患者は様々なシステムへの個人情報登録が不要となります。「YaDoc Quick」に個人情報登録するだけで、処方薬の配送・受けとりに関わる情報も登録されるようになるため、オンライン診療から処方箋の受けとりまでをスムーズに完結させられます。

ヤマトホールディングスは今後も、インテグリティ・ヘルスケアとともに、調剤薬局にとっても利便性の高いオンライン診療・処方に関わるサービスを提供していくほか、UX/UIの改善も進めていく方針です。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

ヤマトホールディングス株式会社 プレスリリース
https://www.kuronekoyamato.co.jp/

ヤマトホールディングス株式会社のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000067406.html

関連記事

  1. 凸版印刷、感染症情報管理アプリ「PASS-CODE」提供開始

  2. メドレー、沖縄県与那国町などによるオンライン診療実証事業に協力

  3. Medii、昨年拡大した日本ベーリンガーインゲルハイムとの連携を更に強…

  4. 東京医科歯科大学医学部附属病院、オンラインセカンドオピニオン外来を開始…

  5. 現役医師が開発!医師が本当に欲しい薬剤比較アプリ「イシヤク」、リリース…

  6. SBグループ、高齢者・保育施設等従事者のPCR検査業務を久留米市から受…

PAGE TOP